RCC CLUB RCCが管理・運営する 視聴者・聴取者=RCCファンとつながるプラットフォームです

RCC主催 市民公開講座                                           「睡眠のサインを見逃すな!正しい眠りと睡眠時無呼吸症候群とは?」

期間 ~ 08/31

病は夜つくられる?あなたの眠りは大丈夫?
市民公開講座
「睡眠のサインを見逃すな!良い眠りと睡眠時無呼吸症候群とは?」を開催。


日中の強い眠気や、家族に指摘された大きないびき――
それは単なる疲れではなく、病気のサインかもしれません。
「良い眠り」と「睡眠時無呼吸症候群」について、専門医がわかりやすく解説する市民公開講座を開催します。
この機会に、あなたの睡眠を見直してみませんか?

【開催概要】
開催日時:令和7年9月20日(土)開場13時 開始13時半 閉会15時半(予定)
開催場所:NTTクレドホール(広島市中区基町6-78 基町クレド・パセーラ11階)
主催 :株式会社中国放送
協賛 :株式会社フィリップス・ジャパン
後援 :広島県、広島市、安佐医師会、大竹市医師会、佐伯地区医師会、福山市医師会、三原市医師会
入場料 :無料
定員 :300名(事前申し込み)
司会:高松綾香(フリーアナウンサー)


【イベント詳細】

基調講演 テーマ:「今の眠りに満足していますか?~知っておきたい睡眠時無呼吸症候群~」
講師:熊谷 元 医師(広島大学病院 睡眠医療センター 副センター長  アマノ病院 日本睡眠学会総合専門医・指導医(・評議員))

パネルディスカッション① テーマ:「気になる睡眠 Q&A」
内 容:「睡眠に関する」事前に募集した質問への回答、また天谷さんが出演した番組「広島医療最前線」のエピソードや睡眠時無呼吸症候群と診断された実体験を語ります。
登壇者:
熊谷 元 医師(広島大学病院 睡眠医療センター 副センター長、アマノ病院 日本睡眠学会総合専門医)
中村 真幸 医師(医療法人広島ハートセンター広島心臓血管病院)
天谷 宗一郎 氏(RCC野球解説者)

パネルディスカッション② テーマ:「パートナーの眠りは大丈夫?~眠気はパフォーマンス低下を招く~」
内 容:パートナーがチェックする睡眠時無呼吸症候群のポイント等を紹介
登壇者:
田中屋真智子医師(独立行政法人国立病院機構 岩国医療センター循環器内科医長)
天谷宗一郎
桑原しおり(フリーアナウンサー)

【来場者プレゼント】

LINE公式アカウント「Philips スリープ」友達登録で、
①「Philipsスリープ」のキャラクター まくらっちのオリジナルグッズ(付箋、クリアファイル、エコバック)を参加者全員にプレゼント

②お楽しみ抽選券をプレゼント  ヒルトン広島のスパトリートメントやペアランチ券があたるチャンス!


【当日のスケジュール (予定)】

13:00 開場
13:30 開演(5分)
13:35 基調講演(20分)
13:55 パネルディスカッション①(40分)
14:35 休憩(15分)
14:50 パネルディスカッション②(40分)
15:30 お楽しみ抽選会
15:50 終了 

【募集要項】

<応募締め切り>
2025年8月31日 (日)

<当選者へのご連絡>
応募多数の場合は、抽選となります。
当選された方にメールをお送りします。
2025年9月1日 (月) 以降を予定しております。

<注意事項>
・イベントの映像・写真・音声は、テレビ・ラジオ・アプリ・WEBページ・SNSなど、RCCが制作する各種コンテンツ及び、株式会社フィリップスジャパンの広報物(WEBページ等)で使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・参加中に体調が悪化した場合などトラブルの際は、スタッフの指示に従ってください。

【個人情報の取り扱いについて】
RCC個人情報保護方針はこちらをご覧ください。
https://rcc.co.jp/privacy/

【応募方法】
以下のフォームに必要事項をご記入の上、応募してください。
RCCクラブの会員の方はログインすれば名前や住所や電話番号が自動的に入ります。 ログイン
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
ここから10問は、睡眠に関するアンケートです。
4個以上当てはまる方は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
アンケートの詳細は、イベント当日に説明いたします。